top of page

EVENT

開催イベント

吹流し

01

鳥取日越友好協会総会

令和6年度(2024)総会・講演会  5月21日 開催

             ​  講師 一般社団法人日本インドシナ協会

        代表理事 勝部日出男 氏 (東京鳥取県人会副会長、米子市出身)

     演題 「日本とインドシナ地域(ベトナム・カンボジア・ラオス)間の経済・文化交流」

          

■ 令和5年度(2023)総会・設立1周年記念講演会  5月24日 開催

​    講師 鳥取大学地域学部地域学科 教授 筒井一伸 氏 演題「現代のベトナム事情

■ 鳥取日越友好協会設立総会 令和4年(2022) 5月31日 開催

  (講師) 在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館 首席領事 レ・フィー・ホアン氏

02

タイムフェスティバル

■ 令和6年(2024) 11月 開催 (とりぎん文化会館にて)

■ 令和5年(2023) 11月 開催 (とりぎん文化会館にて)

■ 令和4年(2022) 11月 開催

03

多文化交流フェスタ

■ 令和6年(2024) 10月14日 開催  (鳥取市国際交流プラザにて)

■ 令和5年(2023) 10月 開催  (鳥取市国際交流プラザにて)

■ 令和4年(2022) 12月 開催

ダーカウ:ベトナムの伝統的なスポーツ

04

その他 地域交流など

鳥取城北日本語学校のベトナム留学生の地域交流

© 鳥取日越友好協会

bottom of page